2019年10月7日より放送開始の2019年秋アニメ『バビロン』の動画配信サイトでの配信状況を表にまとめましたのでご紹介します。 また、配信されている動画配信サイトでお得に見ることができる方法なども解説しています。
調べた動画配信サイトはU-NEXT、TSUTAYA TV、Hulu、Netflix、FOD、ビデオパス、dTV、Paravi、music.jp、Amazonプライムビデオです。おすすめの人気VODを中心にまとめました。
『バビロン』が見れる動画配信サイトは?
調べた動画配信サイトでの配信状況は下記のようになっています。
配信サイト | 配信状況 |
U-NEXT | × |
TSUTAYA TV | × |
Hulu | × |
Netflix | × |
FODプレミアム | × |
ビデオパス | × |
dTV | × |
クランクインビデオ | × |
Paravi | × |
music.jp | × |
Amazonプライムビデオ | 〇 |
現在Amazonプライムビデオで配信中です。下記で簡単なサービスの説明やお得に見る方法など解説しています。
※本作品の配信情報は2020年1月24日時点のものです。詳細はそれぞれの配信サイトのホームページからご確認ください。上記表の配信サイトの名前をクリック頂ければ各公式ホームページに行くことができます。
Amazonプライムでお得に見る方法
Amazonプライムは初めて登録する人の場合、30日間の無料体験(学生なら6か月!)があります。この無料体験中なら解約しても月額料金は発生しません。
つまり無料体験を利用することでその期間に限り料金を支払うことなく動画の視聴をすることができます。
Amazonプライムビデオのサービス内容
月額料金 | 月額プラン500円(税込) 年間プラン4,900円(月換算408円) |
無料お試し期間 | 30日間 |
動画作品数 | 90,000作品以上 (見放題10,000本) |
もちろん動画配信サービス以外に音楽が聴き放題のサービスや本が読み放題になるサービス、宅配を頼む上でお得になるサービスも一緒についてくるのでかなりおすすめの内容となっています。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
『バビロン』の作品概要
あらすじ
「生きることは善いこと」その常識が覆される時代が訪れたら、あなたはどうする。読む劇薬・野﨑まどが綴る衝撃作が、遂に禁断の映像化!「その啓示は、静かにそっと訪れる―」東京地検特捜部検事・正崎善は、製薬会社の不正事件を追ううちに、一枚の奇妙な書面を発見する。そこに残されていたのは、毛や皮膚のまじった異様な血痕と、紙一面を埋め尽くすアルファベットの『F』の文字。捜査線上に浮かんだ参考人のもとを訪ねる正崎だが、そこには信じがたい光景が広がっていた。時を同じくして、東京都西部には『新域』と呼ばれる新たな独立自治体が誕生しようとしていた。正崎が事件の謎を追い求めるうちに、次第に巨大な陰謀が見え始め――?
キャスト
正崎善:中村悠一
九字院偲:櫻井孝宏
文緒厚彦:小野賢章
瀬黒陽麻:M・A・O
守永泰孝:堀内賢雄
半田有吉:興津和幸
野丸龍一郎:宝亀克寿
齋開化:置鮎龍太郎
スタッフ
原作:野﨑まど「バビロン」シリーズ(講談社タイガ刊)
監督:鈴木清崇
キャラクター原案:ざいん
キャラクターデザイン:後藤圭佑
音楽:やまだ 豊
アニメーション制作:REVOROOT
製作:ツインエンジン