2020年1月10日より放送開始の2020年冬アニメ『とある科学の超電磁砲T』の動画配信サイトでの配信状況を表にまとめましたのでご紹介します。 また、配信されている動画配信サイトでお得に見ることができる方法なども解説しています。
『とある科学の超電磁砲T』が見れる動画配信サイトは?
調べた動画配信サイトでの配信状況は下記のようになっています。
配信サイト | 配信状況 |
U-NEXT | 〇 |
TSUTAYA TV | 〇 |
Hulu | × |
Netflix | 〇 |
FODプレミアム | 〇 |
ビデオパス | 〇 |
dTV | × |
クランクインビデオ | 〇 |
Paravi | × |
music.jp | 〇 |
Amazonプライムビデオ | 〇 |
現在U-NEXT、TSUTAYA TV、Netflix、FODプレミアム、ビデオパス、music.jp、Amazonプライムビデオで配信中です。下記で簡単なサービスの説明やお得に見る方法など解説しています。
※本作品の配信情報は2020年1月19日時点のものです。詳細はそれぞれの配信サイトのホームページからご確認ください。上記表の配信サイトの名前をクリック頂ければ各公式ホームページに行くことができます。
U-NEXT(ユーネクスト)でお得に見る方法
U-NEXTは初めて登録する人の場合、31日間無料トライアルキャンペーンがあります。
さらに無料トライアル期間中には600ポイントがプレゼントされます。
そして、無料トライアルキャンペーンの期間中なら解約しても月額料金は発生しません。
この31日間無料トライアルキャンペーンと600ポイントを利用することでかなりお得に動画の視聴ができます。場合によっては有料作品も実質無料となります。
U-NEXTのサービス内容
月額料金 | 2,189円(税込) |
無料お試し期間 | 31日間 |
毎月のポイント付与 | 1,200ポイント(お試し期間600ポイント) |
動画作品数 | 160,000作品以上 (見放題14,000本/レンタル20,000本) |
書籍・漫画・ラノベ | 42万冊以上 |
雑誌 | 読み放題70誌以上 |
どのVODにするか迷ってしまったという方にはU-NEXTがおすすめです。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
TSUTAYA TV(ツタヤテレビ)でお得に見る方法
TSUTAYA TVに初めて申し込みするという方は、30日間の無料お試し期間があります。そして登録すると毎月1,080ポイントが付与されるのですが、これが無料お試し期間中でも貰えます。
もちろん無料お試し期間中なら解約しても月額料金は発生しません。
30日間の無料お試し期間と1,080ポイントを利用することで断然お得に動画の視聴ができ、場合によっては有料作品も実質無料で視聴できます。
TSUTAYA TVのサービス内容
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料お試し期間 | 30日間 |
毎月のポイント付与 | 1,080ポイント |
動画作品数 | 85,000本以上 見放題対象作品10,000本 |
また、月額料金プランはいくつもあり、料金によって毎月付与されるポイントを選ぶことができます。
TSUTAYAの店舗でお得になるプランなどもあるので、店舗をよく利用するといった方にもおすすめのサービスとなっています。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
Netflix(ネットフリックス)でお得に見る方法
ネットフリックスに初めて登録する方は1ヶ月の無料お試し期間があります。無料お試し期間中なら解約しても料金は一切かかりません。
そして、ネットフリックスでは配信されている作品が全て見放題で視聴できるので、追加料金を取られる心配はありません。
そのため、無料お試し期間中だけの利用なら実質無料で好きなだけ動画を視聴することが可能です。
Netflixのサービス内容
月額料金 | 990円~1,980円(税込) |
無料お試し期間 | 1ヶ月 |
動画作品数 | 調査中 |
配信されている作品は、全て見放題であとから追加料金を取られることもないので安心です。
3つのプラン(990円,1,490円,1,980円)があり、990円(税込)から利用することができます。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
FODプレミアムでお得に見る方法
FODプレミアムを初めてご利用になる方は1ヶ月の無料お試し期間があります。さらに毎月自動で100ポイントと「8」のつく日(8日、18日、28日)には400ポイントを貰うことができます。つまり合計で1,300ポイントが取得できます。
もちろん無料お試し期間でもポイントがもらえます。
そして無料お試し期間中の解約なら月額料金が発生することはありません。
そのため、1ヶ月の無料お試し期間とポイントを利用することで断然お得に動画の視聴ができ、場合によっては有料作品も実質無料で視聴できます。
FODプレミアムのサービス内容
月額料金 | 976円(税込) |
無料お試し期間 | 1ヶ月 |
毎月のポイント付与 | 1,300ポイント(100ポイント+最大1200ポイント) |
動画作品数 | 見放題30,000本以上 |
書籍 | 全品20%ポイント還元 |
雑誌 | 人気雑誌100誌以上読み放題 |
もちろんフジテレビ以外の作品も取り扱っています。
また、電子書籍(雑誌、コミック、小説)も豊富に取り扱っており、人気雑誌の最新号が読み放題となっています。毎月手に入る1300ポイントが余ってしまってもこちらで使うことができます。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
ビデオパスでお得に見る方法
ビデオパスの見放題プランに初めて登録するという方は30日間のお試し期間があります。さらに登録すると毎月540円分のビデオコインが付与されるのですが、これが無料お試し期間中でも貰えます。
そして、無料お試し期間中なら解約しても月額料金を取られる心配はありません。
30日間の無料お試し期間と540円分のビデオコインを利用することで断然お得に動画視聴でき、条件があえば有料作品も実質無料での視聴ができます。
ビデオパスのサービス内容
月額料金 | 607円(税込) |
無料お試し期間 | 30日間 |
毎月のポイント付与 | 540ビデオコイン |
動画作品数 | 見放題10,000本以上 |
リーズナブルな月額562円という価格で毎月540円分のビデオコインが貰えるのが魅力です。
動画配信以外にも毎週月曜日に全国のTOHOシネマズで映画が1100円、ユナイテッドシネマズ「CINEPLEX」でも映画が1,400円になるなどの特典もありますので、映画館に映画を見に行くという方は特におすすめとなっています。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
クランクインビデオでお得に見る方法
クランクインビデオに初めて登録する方は、14日間の無料体験することができます。さらに無料体験中には、3000円分のポイントが付与されます。
もちろん無料体験中なら解約しても月額料金は一切かかりません。
この14日間無料体験と3000ポイントを利用することで断然お得に動画を視聴することができ、条件が合えば実質無料となります。
クランクインビデオのサービス内容
月額料金 | 1,650円(税込) |
無料お試し期間 | 14日間 |
毎月のポイント付与 | 3000ポイント |
動画作品数 | 10,000本以上 |
書籍(漫画・雑誌) | 調査中 |
また、クランクインビデオではコミック作品も配信されていますので、余ってしまったポイントをコミック作品に使うこともできます。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
music.jpでお得に見る方法
music.jpのテレビコースに初めて登録する人の場合、このページから登録する方限定で30日間無料おためし期間があります。もちろん無料おためし期間中なら解約しても月額料金は発生しません。
さらに1,958ポイント+毎月3,000円分のポイントがプレゼントされます。(このページの方限定) ※通常は毎月500円分のポイントがプレゼントされます。
つまりこのページのmusic.jpのリンクから登録するだけで無料期間+毎月もらえるポイントが増えるので通常よりお得に動画を視聴することができます。
music.jpのサービス内容
月額料金 | テレビコース1,958円(税込) |
無料お試し期間 | 30日間(このページの方限定) |
毎月のポイント | 1,958ポイント+3,000円分のポイント(このページの方限定) ※通常は1,958ポイント+500円分のポイントです。なお、無料体験中は1,600ポイントの付与となります。 |
動画作品数 | 180,000本以上 |
毎月貰えるポイントが他社動画配信サービスよりも多いので、見放題で配信されにくい最新作などを視聴したい方には特におすすめとなっています。
下記のリンクより公式ホームページで限定コースに登録できます。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
Amazonプライムでお得に見る方法
Amazonプライムは初めて登録する人の場合、30日間の無料体験(学生なら6か月!)があります。この無料体験中なら解約しても月額料金は発生しません。
つまり無料体験を利用することでその期間に限り料金を支払うことなく動画の視聴をすることができます。
Amazonプライムビデオのサービス内容
月額料金 | 月額プラン500円(税込) 年間プラン4,900円(月換算408円) |
無料お試し期間 | 30日間 |
動画作品数 | 90,000作品以上 (見放題10,000本) |
もちろん動画配信サービス以外に音楽が聴き放題のサービスや本が読み放題になるサービス、宅配を頼む上でお得になるサービスも一緒についてくるのでかなりおすすめの内容となっています。
サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。
『とある科学の超電磁砲T』の作品概要
あらすじ
総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。 その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。
特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査システムスキャン』によって、『無能力レベル0』から『超能力レベル5』の6段階に評価されている。
その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。
そのひとり、御坂美琴。
電気を自在に操る『電撃使いエレクトロマスター』最上位の能力者にして、『超電磁砲レールガン』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。
後輩で『風紀委員ジャッジメント』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。
そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。
『大覇星祭』。 7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく
キャスト
御坂美琴:佐藤利奈
白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生
佐天涙子:伊藤かな恵
食蜂操祈:浅倉杏美
スタッフ
原作:鎌池和馬+冬川基
キャラクター原案:はいむらきよたか
監督:長井龍雪
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一
美術監督:泉健太郎
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山茂(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音楽:井内舞子
アニメーション制作:J.C.STAFF