『ソードアート・オンライン 1期,2期,3期(前半・後半)』配信サイト/Netflix,huluなど


『ソードアート・オンライン 1期,2期,3期(前半・後半)』の動画配信サイトでの配信状況を表にまとめましたのでご紹介します。 また、配信されている動画配信サイトでお得に見ることができる方法なども解説しています。

調べた動画配信サイトはU-NEXT、TSUTAYA TV、Hulu、Netflix、FOD、ビデオパス、クランクインビデオとなっており、おすすめの人気VODを厳選しました。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

『ソードアート・オンライン 1期,2期,3期(前半・後半)』が見れる動画配信サイトは?

調べた動画配信サイトでの配信状況は下記のようになっています。

配信サイト 配信状況
1期 2期 3期(前半) 3期(後半)
U-NEXT
TSUTAYA TV × × × ×
Hulu
Netflix
FODプレミアム
ビデオパス
クランクインビデオ × ×

※本作品の配信情報は2020年2月6日時点のものです。配信が終了している可能性もありますので、詳細はそれぞれの配信サイトのホームページからご確認ください。上記表の配信サイトの名前をクリック頂ければ各公式ホームページに行くことができます。

U-NEXT(ユーネクスト)でお得に見る方法

U-NEXTは初めて登録する人の場合、31日間無料トライアルキャンペーンがあります。

さらに無料トライアル期間中には600ポイントがプレゼントされます。

そして、無料トライアルキャンペーンの期間中なら解約しても月額料金は発生しません

この31日間無料トライアルキャンペーンと600ポイントを利用することでかなりお得に動画の視聴ができます。場合によっては有料作品も実質無料となります。

U-NEXTのサービス内容

月額料金 2,189円(税込)
無料お試し期間 31日間
毎月のポイント付与 1,200ポイント(お試し期間600ポイント)
動画作品数 160,000作品以上 (見放題14,000本/レンタル20,000本)
書籍・漫画・ラノベ 42万冊以上
雑誌 読み放題70誌以上
U-NEXTは見放題で見られる作品数が多く、新作も有料レンタルすることでかなりの数カバーすることができます。さらに電子書籍を見ることができ、毎月1,200ポイントが付与されるといった充実のサービス内容となっています。

どのVODにするか迷ってしまったという方にはU-NEXTがおすすめです。


サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。

U-NEXTの公式サイトはこちら

Hulu(フールー)でお得に見る方法

Huluで初めて登録するという方は2週間無料お試し期間があります。

この無料お試し期間中なら解約しても一切料金を取られる心配はありません

そしてHuluはすべての作品が見放題で配信されているので、追加料金を取られる心配もありません。

つまり2週間限定でHuluで配信されているすべての作品を実質無料で視聴することができます。

Huluのサービス内容

月額料金 1,026円(税込)
無料お試し期間 2週間
動画作品数 60,000作品以上(全ての作品が見放題)
Huluは他動画配信サービスと比べて見放題作品数が多く、コストパフォーマンスに優れています。

また、日本向けのサービスを日本テレビが継承したため、日本テレビの作品が豊富です。

全て見放題となっており、追加料金を取られる心配はないので月額料金以外支払いたくないという方におすすめとなっています。


サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。

Huluの公式サイトはこちら

Netflix(ネットフリックス)でお得に見る方法

ネットフリックスに初めて登録する方は1ヶ月の無料お試し期間があります

無料お試し期間中なら解約しても料金は一切かかりません

そして、ネットフリックスでは配信されている作品が全て見放題で視聴できるので、追加料金を取られる心配はありません。

そのため、無料お試し期間中だけの利用なら実質無料で好きなだけ動画を視聴することが可能です。

Netflixのサービス内容

月額料金 990円~1,980円(税込)
無料お試し期間 1ヶ月
動画作品数 調査中
ネットフリックスは見放題の作品数が多く、世界最大の動画配信サービスということもあり、クオリティの高いオリジナル作品が多数配信されています。

配信されている作品は、全て見放題であとから追加料金を取られることもないので安心です。

3つのプラン(990円,1,490円,1,980円)があり、990円(税込)から利用することができます。


サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。

Netflixの公式サイトはこちら

FODプレミアムでお得に見る方法

FODプレミアムを初めてご利用になる方は1ヶ月の無料お試し期間があります。

さらに毎月自動で100ポイントと「8」のつく日(8日、18日、28日)には400ポイントを貰うことができます。つまり合計で1,300ポイントが取得できます

もちろん無料お試し期間でもポイントがもらえます

そして無料お試し期間中の解約なら月額料金が発生することはありません

そのため、1ヶ月の無料お試し期間とポイントを利用することで断然お得に動画の視聴ができ、場合によっては有料作品も実質無料で視聴できます。

FODプレミアムのサービス内容

月額料金 976円(税込)
無料お試し期間 1ヶ月
毎月のポイント付与 1,300ポイント(100ポイント+最大1200ポイント)
動画作品数 見放題30,000本以上
書籍 全品20%ポイント還元
雑誌 人気雑誌100誌以上読み放題
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスです。そのためフジテレビ独占のドラマ・アニメ・バラエティなどが多く配信されています。

もちろんフジテレビ以外の作品も取り扱っています。

また、電子書籍(雑誌、コミック、小説)も豊富に取り扱っており、人気雑誌の最新号が読み放題となっています。毎月手に入る1300ポイントが余ってしまってもこちらで使うことができます。


サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。

FODプレミアムの公式サイトはこちら

ビデオパスでお得に見る方法

ビデオパスの見放題プランに初めて登録するという方は30日間のお試し期間があります

さらに登録すると毎月540円分のビデオコインが付与されるのですが、これが無料お試し期間中でも貰えます

そして、無料お試し期間中なら解約しても月額料金を取られる心配はありません

30日間の無料お試し期間と540円分のビデオコインを利用することで断然お得に動画視聴でき、条件があえば有料作品も実質無料での視聴ができます。

ビデオパスのサービス内容

月額料金 607円(税込)
無料お試し期間 30日間
毎月のポイント付与 540ビデオコイン
動画作品数 見放題10,000本以上
ビデオパスはKDDIが運営する動画配信サービスです。以前はauユーザーの方しか利用できませんしたが、現在はau以外の方も利用することができます。

リーズナブルな月額562円という価格で毎月540円分のビデオコインが貰えるのが魅力です。

動画配信以外にも毎週月曜日に全国のTOHOシネマズで映画が1100円、ユナイテッドシネマズ「CINEPLEX」でも映画が1,400円になるなどの特典もありますので、映画館に映画を見に行くという方は特におすすめとなっています。

auユーザーの方はauかんたん決済を使うことで携帯電話の支払いでもらえるWALLETポイントが付与されます。

また、WALLETポイントが余っているという方はこのポイントを動画配信のレンタルに利用することもできます。


サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。

ビデオパスの公式サイトはこちら

クランクインビデオでお得に見る方法

クランクインビデオに初めて登録する方は、14日間の無料体験することができます。

さらに無料体験中には、3000円分のポイントが付与されます。

もちろん無料体験中なら解約しても月額料金は一切かかりません

この14日間無料体験と3000ポイントを利用することで断然お得に動画を視聴することができ、条件が合えば実質無料となります。

クランクインビデオのサービス内容

月額料金 1,650円(税込)
無料お試し期間 14日間
毎月のポイント付与 3000ポイント
動画作品数 10,000本以上
書籍(漫画・雑誌) 調査中
クランクインビデオの最大の特徴はそのポイント還元率の高さにあります。月額1,500円でもらえるポイントは3000ポイント(1P=1円)と驚異の還元率200%となっており、他動画配信サイトと比べても破格です。

また、クランクインビデオではコミック作品も配信されていますので、余ってしまったポイントをコミック作品に使うこともできます。


サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。

クランクインビデオの公式サイトはこちら

『ソードアート・オンライン 1期,2期,3期(前半・後半)』のあらすじ

第1期(ソードアート・オンライン)

2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG (仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、終わりの見えない死闘に身を投じていく…。

第2期(ソードアート・オンラインII)

TVアニメの第2シリーズ。総務省《仮想課》の菊岡誠二郎からキリトはVRMMO《ガンゲイル・オンライン (GGO)》で発生した怪現象《死銃 (デス・ガン)》事件の捜査の依頼を受ける。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーが実際に現実世界でも《死》に至るという不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは《GGO》へログインする。そしてスナイパーの少女・シノンの力を借りたキリトは、《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む…。

第3期前半(ソードアート・オンライン アリシゼーション)

気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にフルダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。そして、漆黒の巨木《ギガスシダー》のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人―《NPC》にもかかわらず、人間と同じ《感情の豊かさ》を持ち合わせていた。ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオが野山を駆け回る想い出―本来、あるはずのない記憶。更にその想い出には、ユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿があった。名前は、アリス。絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前―。

第3期後半(ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld)

キリト、ユージオ、アリス。
二人の修剣士と一人の整合騎士が最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年。
戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリス。
その隣には、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトの姿があった。
彼を献身的に支えるアリスに、以前のような騎士としての心は残っていない。

「教えて、キリト……どうすればいいの……」

しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う《最終負荷実験》へのカウントダウンは、容赦なく進む。
それと呼応するように、《ダークテリトリー》の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。
闇の軍勢を率い、《光の巫女》を手に入れるべく、《人界》へと侵攻を開始する。

《人界》軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、
《ダークテリトリー》軍とのかつてない大戦争になることを決意する。
だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。
そして、《人界》を救った英雄二人の姿も――。

『SAO』シリーズで最も長く、美しい戦い
《アリシゼーション》編、その最終章がついに開幕!

その他

公式サイト(各情報引用元)

タイトルとURLをコピーしました